シマノから2025年新製品が続々登場 先駆けてクーラーボックスが発表されました
冬のお楽しみといえば…そうです。釣り具メーカー各社からの新製品とフィッシングショーですよね。
2025年の新製品も待ちきれないですが、私も愛用しているシマノのクーラーボックスから新製品がリリースされました。
これまでのフィクセルやスペーザシリーズに加えて、新たに「ユニフリーズ」シリーズが登場です。
ユニフリーズシリーズとは?
グッドサイズの魚を折り曲げずに持ち帰り可能
魚を持ち帰ることを考えた新定番の釣り用クーラーボックスです。20Lクラスでありながら内寸45cmを確保、グッドサイズの魚を折り曲げずに持ち帰ることができます。UNISHIELDを採用することで、密閉性を高め移動時の水漏れや冷気漏れを軽減。両面開きの蓋は横に物があってもアクセス可能。ワンタッチ跳ね上げ構造の水栓は紛失の心配がありません。洗った時の水残りのしにくさなど、釣り用クーラーボックスとしてのメンテナンス性も向上しました。船のエサ釣り、堤防、近海のインショアボートなど幅広く活躍します。優れたスペック、使い勝手とコストパフォーマンスの良さをこのボックスに詰め込みました。
HPより
HPからの解説によれば「魚を綺麗に持ち帰る」ことに特化したシリーズのようですね。
その綺麗さというのは、鮮度や水漏れをも含んでいるという感じのようです。
どこが新しくなったのでしょうか〜?次から詳しくみていきます。
今回の新商品の特徴ポイントをご紹介
注目ポイント1 45センチのグッドサイズまで曲げずに持ち帰り可能
20Lシリーズながらで計算し尽くされた内径なのが今回の「ユニフリーズ20L」の特徴のようです。45センチというとタイラバだとナイスサイズになるのでしょうか?青物でもツバスまたはハマチ小 サイズならそのまま収納可能というのは嬉しいですね?
ペットボトルを立てても寝かせても収納可能な考え抜かれたサイズ設計
注目ポイント2 機密性がこれまでよりもアップ!不用意な漏れを防ぎます
車から上げ下ろしの際に思った以上に傾いてしまう場面、実は結構あります。
これまでだとそんな時にはやむを得ず、溶けてしまった体液混ざりの氷水がどうしても溢れてしまっていたのですが、「ユニフリーズ」シリーズは対策がバッチリ、パッキン密着のシールドが4隅に配置されており60度まで傾けても液体が漏れることがないそうです。
注目ポイント3 シマノ定評の開きやすさと両面びらきはもちろん搭載
両面開きと開け閉めのしやすさ、実際釣りをしていてこれほど大切と思うことはないです。
みたところによると、これまで培ったノウハウが「ユニフリーズ」シリーズではさらに精度高く搭載されている感じです。
片方のロックを保持するところがより強固になりました。そして、かつロックを忘れていてもずれ落ちることがない構造なんだそう。
注目ポイント4. 軽量×高保冷力を実現
今回よりシマノのクーラーの保冷力を表す表記が変更となり「COOL」となったようです。
シマノの新保冷力基準『COOL』とは?
シマノの基準『COOL』とは外気40℃に調整された恒温室内に、クーラーボックス本体容量の25%に相当する角氷を入れたクーラーボックスを放置。氷の残存率から、残存率が0%になるまでの時間を計算して、「COOL○○」という値で表示しています。
本体上部ギリギリまで断熱材を入れれるように改良したボディ
[TD]3面真空パネル採用 [CF]1面真空パネル採用
[BS]ウレタン断熱材採用 [LT]ポリスチレン断熱材採用
ボディ素材は、ランクによって真空パネル、ウレタン断熱材、ポリスチレン断熱材を使用
ユニフリーズシリーズの最高スペックTDだと100時間の残存時間があるとのことですが、エントリーモデルのLTでもその70%の保冷力を誇っているとのことです。
その他、これまでのシマノのクーラーボックスならではの、堅牢ボディや、防水ボディ、ワンタッチ水栓は標準装備されています。
注目ポイント5. 洗った時の立てかける安定性も改良
乾燥時に立てかけたときの安定性にもこだわり改良されているとのこと。
バスルームなどで洗った後に立てかけて倒してしまうことってありますよね〜
今回のユニフリーズシリーズはそんな場面のことも考えて商品開発がされているようです。
気になる発売日は?2025年3月発売予定
カラーリングは全4種類をラインナップ
カラーはレッド、ライム、スカイブルー、ホワイトの全4種類をラインナップ。
これまでとは一線を画したわかりやすいビビッドな色味が特徴ですね、
スペック表はこちら
商品名 | 品番 | カラー | 容量(L) | COOL | 断熱構造 | 内寸法 – 中央値(cm) | 内寸法 – 底部(cm) | 外寸法(cm) | 重量(kg) | ハンドル | ショルダーベルト | 水栓 | 取り外し可能フタ | 投入口 | 滑り止めゴム | トレー | 本体価格(円) | 商品コード | JANコード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ユニフリーズ LT 20L | ND-720Y | Wレッド | 20 | 70 | 発泡ポリスチレン | 21.3×45.0×21.2 | 20.4×43.7×21.2 | 31.5×60.0×30.1 | 3.8 | ○ | △ | ○ | ○ | ー | △ | △ | 14,900円 | 137951 | 4969363137951 |
ユニフリーズ LT 20L | ND-720Y | Wライムグリーン | 20 | 70 | 発泡ポリスチレン | 21.3×45.0×21.2 | 20.4×43.7×21.2 | 31.5×60.0×30.1 | 3.8 | ○ | △ | ○ | ○ | ー | △ | △ | 14,900円 | 137968 | 4969363137968 |
ユニフリーズ LT 20L | ND-720Y | Wスカイブルー | 20 | 70 | 発泡ポリスチレン | 21.3×45.0×21.2 | 20.4×43.7×21.2 | 31.5×60.0×30.1 | 3.8 | ○ | △ | ○ | ○ | ー | △ | △ | 14,900円 | 137975 | 4969363137975 |
ユニフリーズ BS 20L | ND-620Y | ピュアホワイト | 20 | 90 | 発泡ウレタン | 21.3×45.0×21.2 | 20.4×43.7×21.2 | 31.5×60.0×30.1 | 4.2 | ○ | △ | ○ | ○ | ー | △ | △ | 18,300円 | 137920 | 4969363137920 |
ユニフリーズ BS 20L | ND-620Y | レモンイエロー | 20 | 90 | 発泡ウレタン | 21.3×45.0×21.2 | 20.4×43.7×21.2 | 31.5×60.0×30.1 | 4.2 | ○ | △ | ○ | ○ | ー | △ | △ | 18,300円 | 137937 | 4969363137937 |
ユニフリーズ BS 20L | ND-620Y | スカイブルー | 20 | 90 | 発泡ウレタン | 21.3×45.0×21.2 | 20.4×43.7×21.2 | 31.5×60.0×30.1 | 4.2 | ○ | △ | ○ | ○ | ー | △ | △ | 18,300円 | 137944 | 4969363137944 |
ユニフリーズ CF 20L | ND-520Y | アイスホワイト | 20 | 95 | 1面底真空パネル+発泡ウレタン | 21.3×45.0×21.2 | 20.4×43.7×21.2 | 31.5×60.0×30.1 | 4.4 | ○ | △ | ○ | ○ | ー | △ | △ | 25,900円 | 137906 | 4969363137906 |
ユニフリーズ CF 20L | ND-520Y | チャコール | 20 | 95 | 1面底真空パネル+発泡ウレタン | 21.3×45.0×21.2 | 20.4×43.7×21.2 | 31.5×60.0×30.1 | 4.4 | ○ | △ | ○ | ○ | ー | △ | △ | 25,900円 | 137913 | 4969363137913 |
ユニフリーズ TD 20L | ND-420Y | パールホワイト | 20 | 100 | 3面一体型真空パネル+発泡ウレタン | 21.3×45.0×21.2 | 20.4×43.7×21.2 | 31.5×60.0×30.7 |
今決まっているのは2025年3月発売予定ということ 価格は発売日を待ちましょう
今の所公開されているのは商品内容と発売時期のみ。
価格はHPでは14,900円~32,000円のレンジとなるようです。
詳細な情報は発売直前を待ちましょう。
LINE友だち会員募集中
LINE公式アカウントでタピヨタグランボートクラブメンバーに登録いただくと、イベントや乗船予約が簡単にご利用いただけるほか、お得な情報やクーポン、スタンプ会員カードがご利用になれます。
- 各種イベント・乗船予約
- お得なイベント情報
- ご利用内容に応じたクーポン配信
- スタンプ